オスロ・パスはオスロのオフィシャル・シティ・カードで、ムンク美術館、アーケシュフ要塞、ホルメンコーレン・スキー・ジャンプなど、オスロ市内の約30の美術館やアトラクションに無料で入場できます。
さらに、オスロ・パスがあれば、オスロとその周辺地域(Ruter zone 1, 2, 3, 4V, 4N)の公共交通機関を何度でも無料で利用できます。また、厳選された観光、アクティビティ、レストラン、ショップで様々な割引を受けることができます。
オスロ・パスは初回利用時にアクティベートする必要があります。物理的なカードの場合は、オスロ・パスにペンで日付と時間を入力し、デジタル・バージョンの場合は、オスロ・パスのアプリで「アクティベート」をタップします。
一度アクティベートすると、有効期間は24時間、48時間、72時間(購入したオスロ・パスの種類によって異なる)となります。
オスロ・パスがあれば、含まれる各アトラクションに1日1回無料で入場できます。オスロ・パスでは、同じ日に同じアトラクションに複数回入場することはできません。
再入場は、有効なオスロ・パスを持っている翌日のみ可能です。
オスロ・パスはオスロ広域圏のすべての公共交通機関をカバーしています:
オスロ・パスには、オスロ - ガルデルモエン空港行きの地域鉄道も含まれています。ただし、空港急行列車 Flytoget や特別空港バスは含まれません。
はい、オスロ・パスは市内交通乗車券としても機能します。別の切符は必要ありません。
唯一重要なことは、オスロ・パスが乗車前に有効になっていることです。検札では、有効なオスロ・パスを提示すれば十分です。
オスロ・パスはアトラクションへの優先アクセス(「ファスト・トラック」)を提供するものではありません。
オスロ・パスをお持ちの方は、通常通り列に並び、通常の入場プロセスに参加する必要があります。
オスロ・パスには特別な種類があります:
ただし、オスロ・パスの学生割引は、現地(オスロ・ビジター・センターまたはルーター・カスタマー・センター)でオスロ・パスを購入し、有効な学生証を提示した場合にのみ適用されます。
オスロ・パスは購入方法によって受け取り方が異なります:
キャンセルの方法は、オスロ・パスを購入する場所によって異なります:
有効化後、オスロ・パスの払い戻しはできません。
紛失・盗難の場合、オスロ・パスは 再発行されません。
この場合、代替カードの発行やオスロ・パスの紛失・盗難にかかる費用の払い戻しは行われませんので、残念ながら新たにオスロ・パスをご購入いただくことになります。
オスロ・パスは個人的なものであり、第三者に譲渡することはできません。
また、1枚のパスを複数の人が共同で使用したり、順番に「共有」することもできません。